

みぞれ混じりの雨が冷たい金曜日、音楽つながりの
いてこ&いておさんとそのお友だち、S田さんと共に
韓国「たらい鍋」なるものを体験すべく四谷へ。
S田さんは知られざる味の名店を発掘する達人で、
この「たらい鍋」もそのコレクションの中のひとつ。
普通に金物屋さんで売っているようなあの金たらいの
中央に、スープ共ににひな鳥が丸ごとふたつ鎮座して
いて、煮たったところに各種 野菜とチョークみたいな
形の韓国のおもち、トッポキを 入れて待つこと10数分。。
コラーゲンたっぷりのスープは塩で薄く味付けしてある
だけで、そのままでも じゅうぶんにイケるのだけれど、
そこに更にお好みで酢、 醤油、にんにく、マスタード、
韓国辛味などを足して自分流の味を作って食べるのが
また楽しい。
で、〆はやっぱりラーメンでしょう。「もう食べられない」と
言いつつもラーメンは別腹ってことで、この通り完食。
お店は若い女性が一人で切り盛りしているのだけれど、
むきたてのゆで卵みたいにお肌ぷるぷる、ツヤツヤ!
思わず「お肌きれいですよね~」と言ったら「ほとんど
毎日たらい鍋食べてます。すっぴんです。」とのこと。
ほえ~、すっぴんでその美しさ!うらやましい限りだわ。
ここのところ全身コリコリ状態で頭痛いわ、気持ち悪いわ
の絶不調だったのだけど、このたらい鍋のおかげで汗を
かくほどポッカポカに温まった後は調子も良くなった上に、
お肌もぷるぷるに なって(と、思う)大満足(^^)v
S田さん、良いお店を教えてくれてありがとうございました。
また、名店見つけたら教えて下さいね~☆