2009/02/17
アカデミー・オブ・ハワイアン・アーツ
bunkamuraオーチャードホールでフラの舞台を見て来た。
マーク・ケアリイ・ホウマルなるクムフラ(フラの師)率いる
「アカデミー・オブ・ハワイアン・アーツ」と言う グループの
公演だったのだけれど、去年の夏にJCBホールで 初めて
本格的なフラの舞台を見た時に貰ったチラシに「フラ界の
革命児」と紹介されていたのが気になって思わずチケットを
買ってしまった。
奈落の底に転がり落ちそうなくらい急な傾斜の3階席の
一番てっぺんで見る舞台は、ど真ん中だったせいもあり、
意外と見やすい。両サイドに字幕が出るのでチャントの
内容も分かるし。。このハワイ語と言う言葉は母音が
続くような音が多く、それがなんとも魅力的。ハワイも
正しくは「ハワイイ」と発音するらしい。確かにスペルは
HAWAIIだもんね。ちょっと勉強してみたい言語です。
1部はカヒコと呼ばれる古典作品で、クムフラがイプと言う
巨大なひょうたんで出来た打楽器を叩きながら、チャントと
呼ばれる祝詞(のりと)のような唄を歌い、それに合わせて
フラが踊られる。本来は神に捧げるものなので、自然の中で
踊られるため、例えばハワイの観光地などで見られることは
ほぼない。 しかし、そのあまりの心地良さのため、ついつい
うとうととしてしまいました(^_^;) 癒し系かも?
お隣のおばさまなんて、開演までずーっとおしゃべりしてたのに、
いざ始まったら最後まで爆睡してたもんね。
2部ではバンドも入り、商業的なフラがちょっとミュージカル
仕立てで踊られて単純に楽しい舞台だった。
去年ハワインズで見たフラも良かったけど、ダンサーが皆、
ほっそりと しててちょっと雰囲気が違うような。
やはりフラはたっぷりした 体格の人が踊る方が雰囲気が
あって良いなあ。
ここでも男性の力強い踊りは素敵でした☆
※写真(左)が「革命児」マーク・ケアリイ・ホウマル。
フラと言うよりロックっぽい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
駿河台下にある「バッドアスコーヒー」の2階では
返信削除様々なハワイの写真集が楽しめて、フラを取材した
ものも見たことがあります!
2階はゆったりしてるし静かでなかなか気に入って
ます。こんど神保町にいらした時にご案内させてく
ださいな(^^)
>kanaloaさん、
返信削除神保町は街自体が魅力的ですよね。
バッドアス~の2階には写真集なんかが置いて
あるんですね。いかにもゆったり出来そうで
良いなあ。そんなところもHAWAIIっぽいね。
ぜひ今度連れてって下さい(^O^)/