ラベル 玩具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 玩具 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009/06/05

★petit copain★プチ・コパン



画家の米田民穂氏の描く「ワル顔だけどホントは

いい奴!」なねこたん、プチコパン

最近知ってすっかり虜になり、3人の中のひとり、

『アビ』ちゃんのぬいぐるみを購入(^_^;)

それにしても良く出来てるなあ。だいたいにおいて

ねこのぬいぐるみって全然ねこっぽくなかったり、

やたらに可愛すぎたりと納得の行くものに出会った

ことがほとんどなかったのだけど、このひとたちは

すごくラブリー☆ 特に目と鼻が良いねえ。

そこで「あれっ?」と思って、昔から集めてきた

ねこのポストカードのファイルをめくってみたら

あった!米田氏のねこたんのカードが。

は~、知らないで買っていたとは。近々銀座の

画廊で個展があるみたいだから行ってみようかな。

2008/11/07

トーフオヤコ



去年、伊豆のKコちゃん宅のお風呂場で

お目にかかって以来、ずーっと気になっていた

このヒト↑

この度、頂きました、Kコちゃんから。嬉しいな~☆

トーフオヤコと言うシリーズのものらしいんだけど、

この表情、たまんないねえ。このヒトは顔の色、

胸のマークから推察するに「タマゴドーフ」かと。

こんなものもあるらしいです。ちょっとお高めね。

以前、ファッション誌「フィガロ」のパリ特集で

見たことあるから実は世界的に有名なヒト?

2008/07/02

宝塚 and。。。



昨日は母のお供で宝塚へ。

と言っても実際は自分が見たかったんだけどね。

ロンドンミュージカル『me and my girl』の宝塚バージョン。

実は初めて観たのは10年以上前にカナダのトロントで(カナダ版です)。

小じんまりとしたシアターレストランの、しかも最前列だったせいもあり、

ドタバタなシーンではホコリが舞っちゃって「ゲホゲホ」だったけど、

とても楽しい舞台だったなあ。(教訓:食べながら観る場合、最前列は

危険かも) 宝塚版もほぼ同じで観終わった後はすっかりハッピーな気分。

で、書きたかったのはその前に母に付き合って行った、宝塚やミュージカルの

CDやらパンフレットやら、いわゆる『お宝グッズ』を売ってるお店の話。

母がDVDを物色している中、何気なくお店の奥にふと目をやると。。。

そこには「ガチャガチャ」が!「ほぇ~!なになに?なんのガチャガチャ?」

キョロキョロと辺りを見回すと人影は。。無い。ラッキー!

200円入れて急いでガチャガチャ回して出てきてものは。。

オスカルさま~。他にアンドレ、フェルゼン、アントワネットとあったけど、

一発でオスカルだ、ひゃっほ~。

着せ替えならぬ、首のすげ替え用ボディ付いてます。